移住エージェントについて

InfoNZフォーラム フォーラム 移住・永住 移住エージェントについて

このトピックには4件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。8 年前 トラトラ さんが最後の更新を行いました。

  • 投稿者
    投稿
  • #29 返信

    NZ beginner

    家族3人でニュージーランド移住を考えているものです。
    ニュージーランド移住に際して、エージェントの利用を考えています。

    ネット上で数々のニュージーランド移住エージェントを目にしますが、正直どれがいいのかわかりません。
    移住説明会/相談会ひとつとっても、有料のものもあれば無料のものもあります。

    はじめて海外移住で不安が大きいので、渡航前/渡航後もしっかりとサポートしていただける信頼性の高いエージェントを探しています。

    日本から見ると移住エージェントの実態というのはわかりずらいので、もしニュージーランドに住まれている方または実際に利用されたことのある方から何かアドバイスをいただけるとありがたいです。

    • このトピックは管理の者 管理の者が8 年、 6 ヶ月前に変更しました。
  • #96 返信

    とおりすがり

    エージェントはボランティア活動ではないので、ある部分が無料でも他の部分で調整します。セミナーが無料/有料で一概に決めることはできないでしょう。もちろん、ブラック/ホワイトどちらのエージェントも存在するでしょうが、それをどう見極めるかは実際人に会って自分で確かめるしかないでしょうね。

    日本にいるならばエージェントとの接点は移住説明会くらいしかないかもしれませんが、いくつか参加してみて雰囲気を感じてみてください。スーツ姿で分厚い資料を手元に淡々とシステマチックに進行するエージェントもあれば、本当に一人一人個別に懇切丁寧に対応してくれるところもあります。

    色々と質問してみて、対応や話す内容を吟味してみてください。

  • #97 返信

    くこ

    15年くらいの話になりますが、語学留学をエージェントを通してしました。
    当時はネットやメールというものがなかったこともあり、個人留学、海外移住に対しての情報は本当に少なかったため、初めての留学や移住はエージェントを通す人が多くいました。
    私が利用したエージェントの費用は、学校紹介、入学手続きなど代行を含め当時で10万でした。

    日本から現地の情報や移住について知りたいようであれば、メールやHPから連絡をしてみることから初めて見ると良いと思います。 自分に合うか合わないか、費用の面でも差もあり違いもかなり出てくると思うので、焦らずにコンタクトを取ってみるところから始めてみてはどうでしょうか? 
    中にはNZに移住してからもサポートしてくれる会社もあるようです。 頑張ってください。

  • #103 返信

    ( ´◡͐︎`)

    私もはじめニュージーランドに来るときにエージェントを利用しました。
    とくに可もなく不可もなくという感じだったのですが、
    実際来てみれば必要だったのかどうかもわかりません。

    渡航前の不安が大きければ利用するのが良いと思いますが、
    エージェントはなくても、全然問題ないですよ。
    結局は自分次第ですから。

  • #485 返信

    トラトラ

    エージェントの最大の収益源ってご存知ですか?単刀直入に言うと語学学校や専門学校からの紹介手数料です。専門学校だと1年で$20,000弱の授業料なので、その数パーセントがエージェントにキックバックされるとしても一度に相当な額を手にすることができます。このため、私が知っている現地エージェントの多くは学校手配は無料だったり、逆にキャンペーン割引などの特典がクライアントに提供されることもあります。日本のエージェントのことは詳しくありませんが、もし学校手配に手数料を取るようなエージェントがいたらそれは学校とクライアントから手数料を両取りしているということになるので(別に違法というわけではないですが)、現地エージェントとサービス内容や金額を比較してみることをお勧めします。金額は小さいですがUnicareなどの旅行保険の代行手続きも同様です。

    これ以外のサービスは基本的に有料のものが多いはずなので、必要で妥当な金額と思えるのであれば頼めばいいし、そうでなければ自力でがんばって節約してください。頼んだ方がいい例は

    ・書類などの事務処理に滅法弱い
    ・英語が全くわからない
    ・出国/入国時の忙しい時に慣れないことに時間を使うくらいなら、それを仕事にしている手馴れた人に任せた方が安心

    などが思い付くところです。ちなみに私は専門学校の入学手続きまで全部自分で済ませた後に某現地エージェントのクライアントになったので、見返りに色々サービスしてもらいましたがこちらからは1cもお金を払っていません。なお、エージェントの立場からすると学校からの紹介料と違って渡航/現地サポートは労が多い割に薄利、もしくは赤字だと思います。

返信先: 移住エージェントについて
あなたの情報: