フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
クイーンズタウンで1,2ヶ月泊まれる宿ですね。
なかなか短期でも長期でもない難しい長さですが、ないことはないです。
ただ、クイーンズタウンはNZ最大の観光地なので、夏&冬のシーズン中の宿代はかなり高い、もしくは宿がないのでその点は覚悟しておいてください。
また宿代(家賃)は週払いの表記が基本です。(1$=90円)ホテル宿泊はなしにして、3つくらい提案してみます。
1. 現地の家または1部屋を借りる
「Trade Me」というサイト(下リンク)で現地の不動産検索できます(英語)。
http://www.trademe.co.nz/Browse/CategoryAttributeSearchResults.aspx?search=1&cid=5748&sidebar=1&132=FLAT&selected135=70&134=10&135=70&216=0&216=0&217=0&217=0&153=&122=0&122=2&123=0&123=0&59=0&59=0&178=0&178=0&sidebarSearch_keypresses=0&sidebarSearch_suggested=0基本的に長期滞在者向けですが、1,2ヶ月でも探せるかもしれません。ただ、日本から契約手続きを全て終わらせるのは難しいです。敷金なども必要になります。
家賃:$350/週~現地の日本人の家に滞在する方法もあります。
ただ、クイーンズタウンは件数がほとんどないです。
https://nzdaisuki.com/classified/house2. 自炊できるロッジ(アパートの1室)を借りる
例えば、クイーンズタウン以下のようなロッジがあります。冬にスキー客が1,2ヶ月滞在するような宿です。
http://reavers.co.nz
http://www.shotoverlodge.co.nz上の宿は街中にあります。下の宿は町から離れています。
長期の申込みはHPから直接問い合わせになるかもしれません。
家賃:$400/週くらい~3. 安宿(YHA、バックパッカーズ)を借りる
シーズンを外せば、旅行者用の安宿を長期で借りることも可能です。
例えばクイーンズタウンのYHA。
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g255122-d257543-Reviews-YHA_Queenstown_Lakefront-Queenstown_Otago_Region_South_Island.html値段は泊まる部屋によります。
ドミトリー(共同部屋)でよければ、一人$25~。まだ他にも方法はありますが、現地にいかないとできない手段ばかりなので、ひとまずこの辺でお探し下さい。
-
上で、トラトラさんがオークランドの地域別家賃をだしてくれているので、全国平均と主要都市の平均家賃も出しておきましょうか。
◆3-4 Bedrooms
ニュージーランド全国平均:$470
オークランドを抜いた全国平均:$400
オークランド:$550
ウェリントン:$450
クライストチャーチ:$450◆1-2 Bedrooms
ニュージーランド全国平均:$340
オークランドを抜いた全国平均:$300
オークランド:$410
ウェリントン:$318
クライストチャーチ:$350オークランドが異常なのがよくわかります。
-
TAKEYAMAさん、こんにちは。
答えになっていませんが、個人的な意見としては、「日本とニュージーランドどちらがいいかはどちらにも住んでみないとわからない」と言っておきます。
自分の場合は、ニュージーランドに住んでみて初めて、日本の良さに気づきました。逆に、日本で育ったからこそニュージーランドの生活に憧れました。
ということで、個人的には「どちらもいい」ですかね。
TAKEYAMAさんが、現時点でニュージーランドに対して良い印象を持っているならば、一度住んで見ることをおすすめします。実際生活してみれば、嫌な側面も見えてきますし、逆に、改めて好きになるかもしれません。暮らしてみた結果、「やっぱり日本がいい」となっても失敗でも何でもないですから。
-
dreamerさん
既存のトピックに同内容の質問がありますので、まずこちらを参照ください。
どのようにしてニュージーランド移住を決意されたのですか? -
自分が死ぬ瞬間のことを想像して、
「あ〜あれやっとけば良かったなぁ」って後悔することがある人生はイヤだなって思いました。海外移住で悩んでた時も、「もしここで行かなかったら」というところから考えると、消去法で「行かなきゃ」になりました。
あの時の決断を一度も後悔したことはありません。
-
一例として、南島のクイーンズタウンでお答えしましょう。
クイーンズタウンは観光地です。国際色豊かな街で、世界各地から旅行者が来ます。住んでいるのもまた移住者が多いです。一年中通して雰囲気の明るい街です。
ー仕事はあるのか
時期にもよりますがあります。ー気候や風土
冬は寒いです。景色は最高です。ー日本人はいるのか
たくさんいます。クイーンズタウンも家賃は高いです。以上、ご参考になれば。
-
>ちゃこさん
受験勉強は正直、「会話」には役立たないですよ。学校で話す練習はしていないわけですから。いくら難しい単語やイディオムをインプットしていても実践で聞いたり使ったりした経験がないんで使えないのです。
でも、受験勉強はIELTSの試験対策なんかをやるとその効果を発揮しますよ。日本人の文法力は非英語圏の人間の中ではずば抜けています。フォーマルな単語とか結構みんな知ってるんですよね。語学学校なんかで文法テストをやると1位から3位まで日本人なんてこともよくあります。
まぁでも受験勉強は無駄ではないのですが、やっぱり方向性がちょっと間違ってるのは事実ですよね。まずは話す力が欲しいですもんね。
-
そうですね。「永住」できる権利を得れるのはニュージーランドだけ。他はどこも更新条件があります。ニュージーランドの永住権は将来の保険になるのが最大の魅力です。
-
週$600代ですか・・・
本当に異常・・・ですね。 -
投稿者投稿